天草工業の思い出、天草の思い出をみんなで語り合いましょう

年に1度総会を開き、天草工業高等学校の卒業生同士のつながりを大切にしています。
今年も東日本支部同窓会を東京品川アリスアクアガーデンで開催しました。
平成から令和時代へ天皇陛下が即位され多くの祝賀式典が催され、日本は全国的に祝賀モードでしたが半面台風、豪雨災害が随所で発生しました、関東地区でも多くの家屋が損壊し会員は無事か心配しましたが幸いにして大きな被害影響もなく今回総会を開催することが出来ました。会員54名、来賓9名、合計63名参加して戴ました。
司会は濱崎淳一(機22期)、松本博美(情報1期)ダブル司会で始まり会長の挨拶は東日本支部会の存在を拡大する期別幹事設置の話がありました。総会参加者100名以上を目標として、これからは東京天草地域会を支援していけるように、参加された各会員に呼びかけました。
来賓の皆さんは天草本部代表として鎗光会長(今年から新会長)、 関西支部西田会長他、中部支部から浪瀬会長、熊本県東京事務所 鈴代表、東京天草郷友会 堺会長、東京育英会 園田理事長、関東あまたか会松尾会長、予定通り来席していただき、それぞれ立場の紹介と祝辞をいただきました。園田理事長からは育英会からの奨学金支援対象者として天草工業高校から初めて選出された話がありました、同時に寄付金の要請が有りました。
今年の総会は会員の発展向上を目的に活躍状況の紹介をメインイベントにしました。
稲見慎一郎(電気2期) (株)稲見商店 会社プレゼン
電気科卒業した稲見さんは機械、土木の技術技能を習得、経験し会社を設立、 全国で公共工事を展開しています。
2)岡本日吉 (土木4期) (株)新和精機 会社プレゼン
土木科卒業した岡本さんは、電気、機械の技術技能を習得、経験し会社を設立、破砕機の設計製作販売を展開しています。
3)天草二郎(電25期濱崎龍司) 15周年記念ディナーショー プレゼン
電気科卒業した濱崎さんは、演歌歌手としてデビューし15周年ディナーショーが盛大に開演された状況を紹介
4)天草工業高校 第55回体育大会プレゼン
4月27日に開催され54年ぶりに観戦した感動記録を紹介
報告、発表された会員の皆さんお世話様でした。
余興では来賓によるカラオケでまた『天工校歌』会員全員による迫力ある合唱で総会最大の盛り上がりでした。
最後に土木22期山下幹事長による閉会の言葉、万歳三唱で総会を締めています。
東日本支部の特徴である会則、会員の『発展・向上・親睦図る』ことを目的にした会は今年も記憶に残る場でした。
東日本支部 西事務局長 記
天草工業高校卒業生の演歌歌手、天草二郎さんが今年デビュー15周年を迎えられました。
本当におめでとうございます!!
今回15周年を記念して、令和元年9月29日(日)に飯田橋のホテル グランドパレスにてディナーショーが開催されます!!
天草二郎さん公式サイト:http://lockey.boy.jp/amakusa_jiroh/aj_home.html
お食事、飲み物放題込みで素敵なホテルで歌も聴いて最高ですね〜♪
これからも更なる飛躍を期待しております!!
参加ご希望の方は、以下に参加人数を添えてEメールにてご連絡下さい!!
hirs_japan@icloud.com
皆様のご参加、心よりお待ちしております〜。
石本さん主催の釣りの案内です。
【日時】6月30日(日) 集合4時
【場所】千葉県大原港
今年も船釣りが予定されています。
昨年は、大時化のなかでも釣果があったと伺っています。
今回はイサキ狙いとのことです。
参加申し込みは6月23日(日)ごろまで、石本さんにお願いします。
最近の釣果などはHPを確認ください。
http://hatsueimaru.jp/